CONCEPT

サボ子
サボ子

「3ヶ月後にタイ赴任だよ!」って夫に言われた…子どももいるのにどうすれば…

さち
さち

急な辞令ってほんと焦るよね…

でも大丈夫!私と一緒に準備していこう!

このブログでは、

家族4人(幼児2人)が、
タイ赴任までに準備していることを発信していきます!

ブログの発信内容

  1. そもそも、タイって何語?
  2. 赴任準備って何から始めたらいいの?
  3. パスポート、ビザ、銀行…もう挫けそう
  4. 今の家はどうするの?タイの家探しは?
  5. 教育機関ってなにがあるの?
  6. 子どもの予防接種どうしよ…
  7. タイでの生活ってどんな感じ?

などなど、いろいろな疑問に全力でお答えしていきます!

これを読めば、タイ赴任(帯同)準備の全てが分かる!!(ハズ!!)

素敵な日々を♡

Let’s go to Thailand!

夫

オレ、タイ行きになるかも…

結婚前からタイ赴任の可能性は聞いていたのですが、

会社から具体的に言われたのは数年前。

「今年は行くの!?行かないの!??」というヤキモキ感を全力で味わい、

今年、ついに赴任決定しました…!

さち
さち

わりと楽しみにしてたはずなのに、いざ決まると不安がとまりません…!にんげんってむずい。

Step:1

タイ赴任準備の情報収集

サボ子
サボ子

タイって何語…?

さち
さち

タイ語だよ!サワディーカ(こんにちは)! マイペンライ(大丈夫)!

※最近知ったやつ

タイ赴任準備の最初は、情報収集から!

  1. 公的サイトで正確な情報をチェック
  2. 「海外赴任ガイド」が超おすすめ
  3. タイ赴任が楽しみになる本&SNS

について紹介していきます!

さち
さち

詳細については、それぞれのリンクから各記事にどうぞ!

公的サイトで正確な情報を!

  • 海外安全ホームページ(外務省)
  • 厚生労働省
  • 在タイ日本大使館

などの公的機関が随時情報を発信しています。

さち
さち

在タイ日本大使館が一番情報がまとまってておすすめ!

とっても大切&正確な情報がたくさん載っています!
必ずチェックしておきましょう。

詳細はこちらです↓

あわせて読みたい
タイ赴任生活に役立つ情報サイトおすすめ5選(+1)
タイ赴任生活に役立つ情報サイトおすすめ5選(+1)

赴任準備に欠かせない!!「海外赴任ガイド」

サボ子
サボ子

赴任準備、何から始めればいいか全然分からん…

そんな人にオススメなのが、「海外赴任ガイド」

海外赴任に必要なことは、とりあえずこれを読めば分かります。

サボ子
サボ子

出入国手続き・引越し・教育・困った時の相談機関…赴任までのやることリストやスケジュールの詳細がまとめられてる!

さち
さち

最初のページが「子どもの教育を考えよう」になってるところが、個人的にポイント高い。

created by Rinker
¥1,650 (2024/11/20 22:14:37時点 楽天市場調べ-詳細)

タイ赴任が楽しみになる本

住んでいる国が変わる…多くの人にとって、正直めっちゃストレスがかかることだと思います。 心配&不安なことだらけなのは、当たり前のこと。

ですが、そこまで心配する必要はないのかも…!

タイは、日本人の赴任先としても人気の場所。

お互いを許し合う「マイペンライ(大丈夫)精神」が根付いていて、子ども達にも優しい。

タイに行った友達曰く、

「日本のような悲壮感が全くないところ。ホームレスの人すら楽しそう」とのことでした。

どうせ行くなら、ワクワクした気持ちで出国したい!

タイ赴任や移住を心から楽しんでいる人の本などを紹介します!

さち
さち

タイでの暮らし・文化・言葉・観光地とか、不安を吹き飛ばしてくれる情報がいっぱい!

>>タイ赴任が楽しみになる本を見る

あわせて読みたい
タイ赴任を楽しもう!タイでの暮らしが分かる本3選
タイ赴任を楽しもう!タイでの暮らしが分かる本3選

Step:2

タイへの引越準備

  1. パスポートなどの公的手続きをチェック!
  2. 日本とタイでやるべきこと
  3. 今の家の処分方法と、タイでの家探し

などなど、引越し準備に必要なことを、まるっとお伝えします!

とっても大切な公的手続きをチェック!

まずは、出国するために超重要な手続きをまとめてみました!

出国前の手続き一覧

  • パスポート
  • ビザ
  • 在留届
  • 転居届
  • 運転免許の更新
  • 在外選挙権
  • マイナンバーカード返納
  • NHK解約
  • 納税関連
  • 郵便物の転送設定

サボ子
サボ子

気が遠くなりそう…

さち
さち

たくさんあるけど、一つ一つはそんなに難しくない。オンラインでできるものもあるよ!

>> 海外赴任前の公的手続きまとめ

あわせて読みたい
【タイ帯同】海外赴任前の公的手続きをチェック!やること・必要書類・注意点まとめ
【タイ帯同】海外赴任前の公的手続きをチェック!やること・必要書類・注意点まとめ

日本でやること・タイでやることのまとめ

引越し前に日本で行う手続きと、タイ到着後に行う手続きをリストアップ!

日本でやること

  • 引越見積り
  • 業者選び
  • 荷物の仕分けと処分
  • 荷物の送り方の検討

サボ子
サボ子

引越しは時間さえ確保できればなんとかなる…!

さち
さち

スキマ時間を利用して、家にあるものの断捨離をしておこう!

今の家は売る?賃貸?そのまま残す?

購入物件に住んでいる方は、家の取り扱いについて、将来を見据えた上でしっかりと考えることが大切です。

  1. 売却
  2. 賃貸物件にする
  3. 処分
  4. そのまま残す

などがあります!

赴任の期間や帰国後の生活スタイルを考慮した上で、納得のいく形を探しましょう!

>>海外赴任中の持ち家管理方法を読む

あわせて読みたい
海外赴任中の持ち家はどうする?家族帯同のケースをチェック!
海外赴任中の持ち家はどうする?家族帯同のケースをチェック!

Step3

タイ赴任前のお金の整理

タイでは、バーツという通貨を使用します。

  • 銀行・クレジットカードの選び方
  • 保険の新規加入&見直し
  • タイ(バンコク)での生活費の概算

などについてお伝えします。

>>海外赴任前のお金整理の流れを読む

あわせて読みたい
海外赴任(帯同)前のお金整理の流れを紹介!銀行口座・クレカ・保険の確認をしよう
海外赴任(帯同)前のお金整理の流れを紹介!銀行口座・クレカ・保険の確認をしよう

タイで使える銀行・クレジットカードはコレ!

お金関連で一番大切な、銀行やクレジットカードについて、

  • 現地で使える日本のサービス
  • ネット銀行
  • 現地のサービス

をお伝えします!

>>バンコクでの両替方法・銀行口座・クレジットカードまとめ

あわせて読みたい
【プレ駐在妻】バンコクでの両替方法・銀行口座・クレカのおすすめを一挙大公開!
【プレ駐在妻】バンコクでの両替方法・銀行口座・クレカのおすすめを一挙大公開!

保険の見直しをやっておこう!

タイ赴任前に確認しておきたい保険は、大きく分けて2つあります。

  1. 海外旅行(生活)保険
  2. 現在の保険の見直し

現地特有の病気や怪我などへのリスク対応を確実にするため、海外旅行保険の検討をしておきましょう。

サボ子
サボ子

会社で加入してくれることもあるよ!

さち
さち

とはいえ、自分がどんな保険に入っているかを確認するのはめっちゃ大事!まずは知識を付けておこう。

また、現在入っている保険の見直しも超大切です。

  • 火災保険
  • 傷害保険
  • 個人賠償責任保険
  • 生命保険
  • 医療保険

などなど。

さち
さち

海外でも適用されるのか、休止期間はあるのか、など

赴任中の対応について、しっかりと確認しておきたいところです…!

>>

タイでの生活費の概算を考える

タイ(バンコク)での生活費を、家賃、食費、交通費などの項目ごとに概算してみましょう!

Step4

タイ(バンコク)での子育て

タイ赴任前に心配な、子育てのこと。

  • タイ(バンコク)の教育機関(主に幼稚園・保育園)
  • 日本語・英語の勉強方法
  • 現地での健康管理

についてまとめました。

サボ子
サボ子

日系・日本語対応の教育機関や病院もたくさんあるよ!

さち
さち

それぞれの場所やサービス概要だけでも知ってると心強い

タイの教育機関を知っておこう!

海外赴任が決まった時に、まず考えたいことの一つが、「子どもの教育をどうするか」。

赴任期間を考慮しながら、家族で教育方針を話し合いましょう!

サボ子
サボ子

今の友達とお別れするのは寂しいけど、国外で暮らすことは子どもにとって絶対プラスになるはず!

さち
さち

「どんな子どもに育ってほしいか」を中心に考えよう

日本人駐在員の多いバンコクでは、日系の幼稚園や保育園もたくさんあります。

教育方針もさまざまで、モンテッソーリ教育や英語を取り入れているところも。

バンコクの幼稚園について、概要をまとめました。

>>バンコクの保育園・幼稚園の違いをチェック

あわせて読みたい
バンコクの保育園と幼稚園の違いを解説!現地での園選びの基準・費用・注意点も
バンコクの保育園と幼稚園の違いを解説!現地での園選びの基準・費用・注意点も

日本語の勉強方法

小さい子を連れて行く場合は特に、日本語の勉強も欠かさずに取り組んでおきたいところ。

サボ子
サボ子

結局、日本で暮らす時間の方が長くなるもんね

  • 現地で日本語を勉強できる塾
  • 日本の通信教材

などをご紹介します!

タイの医療環境は?心と身体の健康管理

タイで最も多いと言われているのは下痢です。

その他、日本ではあまり聞かないデング熱や狂犬病などもあります。

サボ子
サボ子

なんか怖そうなイメージがあるけど、ワクチンで防げるものがたくさんあるよ!

さち
さち

予防注射は現地でも受けられる!

ただ、どんな病気があるかは、出国前に必ず確認しておこう!

また、バンコクには日本語対応の病院もたくさんあります。

子どもの予防接種スケジュールと合わせて、大人の予防接種や、すぐに行ける医療機関をチェックしておきましょう!

その他、準備しておきたい常備薬や、ストレスを溜めないためにやりたいことをご紹介します。

Step5

タイ赴任生活のお役立ち情報

最後は、タイで生活する上でのお役立ち情報をお伝えします。

  • タイ語のおすすめ勉強法
  • 現地で使える携帯電話
  • タイのネットショッピング
  • 現地で使える日本のサービス

などなど!

さち
さち

ちょっとでも安心して出発できるように、全力でサポートします!

タイ語を勉強しておこう!

タイ語を学ぶ方法としては、

  1. オンライン
  2. 語学学校

の3つがあります!

サボ子
サボ子

小さい子どもがいて出かけられない…という人にはオンラインがおすすめ!

>>タイ語オンライン教室のおすすめ5選

あわせて読みたい
【無料体験あり】タイ語オンラインおすすめ5社を徹底比較!実体験&リアルな感想をお届け
【無料体験あり】タイ語オンラインおすすめ5社を徹底比較!実体験&リアルな感想をお届け

携帯電話はどうする?タイで使える方法一覧

タイでの携帯電話の利用方法には2種類あります。

  1. 現地の携帯電話を使う(番号変わる。安い)
  2. 国際ローミングで今の携帯電話を使う(番号同じ。高い)

今の携帯電話がSIMフリーであれば、現地のSIMを差し込めばそのまま利用できます!


電話番号は変わりますが、その分安く済ませられます。

また、今の電話番号を変えたくない場合は、日本の会社の「国際ローミング機能」を使います。

現地の携帯電話と比べると高額ですが、今の機能や連絡先をそのまま利用できるのが大きなメリットです。

タイでおすすめのオンラインショップ

タイ赴任当初は、どこに何が売っているか分からない・必要なものがそもそも売ってないといったことがあるかも。

タイのオンラインショップを使い、少しでも快適な生活を送りましょう!

人気のオンラインショッピングサイトはLAZADA。

タイのAmazonと言われていて、あらゆる生活用品が手に入ります!

また、おすすめのオンラインスーパー、ファッションサイト、家電製品のオンラインストアなども紹介します。

海外で使える日本のウェブサービスをチェック!

  • ドラマの続きが気になる
  • ずっと続けたいサブスクがある
  • 日本の本が読みたい
  • 日本語を聞いて安心したい

などなど。

海外生活でのストレスに効果的なのが、故郷のものに触れること。

タイでも利用できる日本のサービスを事前にチェックしておきましょう!

タイ赴任を全力で楽しもう!!

「オレ、タイ行きになりそう…」

いつか行くことになるかもしれないことは聞いていたのですが、
いざ現実になると、楽しみ!!という気持ちよりも不安が勝ちました

  • 海外でちゃんと育児できるかな…?
  • 日本食でさえお腹壊すけど大丈夫かな…
  • 治安は心配ないのかな…

ただ、実際に調べてみると、

  • 子どもに優しい人が多い
  • 食べるものに気を付ければOK
  • 危ない場所に行かなければきっとOK

という事が分かりました。

大切なのは、正しい情報を知って、きちんと準備をして行くこと

これさえあれば、楽しい数年間が待っていると信じています!!

バンコク行きが決まった時、
留学経験のある女性たちのお茶会に紛れ込んでしまったことがありました。

その時に言われたのは、

  • タイはすごく良い所!
  • 日本で暮らす幸せにも気付けるよ
  • 子どもに広い世界を見せてあげられる!日本以外の「別の価値観がある」ことを知ってるのは大きい。これから悩んだ時に逃げ場があるから。
  • 小さいうちに外国語に触れられるのはめっちゃいいこと!

などなど。
他にもたくさん、世界を知ることの大切さを教えてもらいました。

サボ子
サボ子

どうせ行くなら全力で楽しみたい!!

さち
さち

皆さまの赴任生活が、人生の中で超大切な思い出になることを願っています!

私も早く行きたいなぁ…。

本ブログの運営者

さち
さち
ブロガー/産後ケアリスト
Profile
「どんな環境も全力で楽しんでやる!」がモットーの30代。

バンコク帯同にビビりながら、楽しくラクに準備する方法を発信中!

4歳&1歳の猛獣使い。趣味はオムツを数えること。
プロフィールを読む

お問い合わせ

Contact

記事URLをコピーしました